窓の大きさや配置はどうやって決める?注文住宅における窓について
「注文住宅で窓について悩んでいる」
「窓の大きさの決め方を知りたい」
長浜市・米原市・彦根市周辺で、このようにお考えの方はいらっしゃいませんか。
そこで今回は、窓の役割と窓の大きさや配置の決め方をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
□窓の役割とは?
まず、窓の役割を以下でご紹介します。
窓の持つ役割を知ることで、どのように窓を設置すれば良いのかが分かります。
1つ目は、採光です。 多くの方が思い浮かべるであろう窓の役割と言えば、採光です。
窓を設置する向きや大きさによって部屋の明るさが大きく異なります。
採光がうまくできていない暗い部屋に住んでいると、なんとなく気分が上がりませんよね。
リビングは特に家族が集まる場所なので、優しい光に包まれる部屋を目指しましょう。
2つ目は、換気と通風です。
採光に並んで換気や通風も住み心地の良さに大きく関わります。
窓を開けて新鮮な空気が取り入れられるようにしましょう。
また、換気や通風が十分でないと、湿気がたまり結露によってカビが発生してしまう場合もあります。
家を長持ちするためにも換気や通風にこだわりましょう。
換気や通風は、窓をただ設置すれば良いわけではありません。
窓の種類や設置する位置によっては換気がうまく行えないものもありますので注意しましょう。
3つ目は、眺望です。
窓は部屋を広く感じさせる効果もあります。
窓のない空間は閉鎖的に感じますよね。
特に、あまりスペースが取れない部屋ほど窓をつけて開放感を演出しましょう。
□窓の大きさや配置の決め方とは?
窓の役割をご紹介しましたが、お分かりいただけましたか。
以下で部屋ごとの窓の配置と大きさの決め方をご紹介します。
1つ目は、吹き抜けのある家の窓の配置です。
吹き抜けを取り入れる際は、吹き抜けから階下に光が取り込みやすく、風が通りやすいように窓を配置しましょう。
2つ目は、寝室、子供部屋の窓の配置です。
寝室や子供部屋は2面以上に窓を配置しましょう。
2面以上に窓を配置することによって自然な明るさになるのと、風通りの良い部屋となります。
大きさは、プライベートが守れるように外から見えにくく、採光や通風が確保できる窓を選びましょう。
とはいえ、あまり小さくしすぎると外からのプライベート性は確保できますが、眺望性は失われます。
窓の向きや大きさは、近隣の状況によって選択していくといいでしょう。
このあたりは注文住宅ならではの家づくりと言えます。
□まとめ
窓の役割と窓の大きさや配置の決め方をご紹介しましたが、いかがだったでしょうか。
当社は、お客様の笑顔を想像し理想の住まいの実現化に向け、一緒に楽しく取り組む事が大切だと考えています。
注文住宅をお考えの方は、お気軽にご相談ください。