Columnコラム

ジャパンディ住宅ってどんな家?特徴を紹介します!

2020年から海外で大注目されているインテリアスタイル。

数年たった現在も世界的に流行している、人気の『ジャパンディスタイル』を今回ご紹介します。

ジャパンディとは何か

ジャパンディとは、日本の『ジャパン』と、北欧を表す『スカンディナヴィア』を組み合わせた造語です。

日本の和を象徴する【詫び錆び(わびさび)】の素朴感・シンプルさと、

グレー・ホワイトなどの明るい穏やかな色を基調とした【ミニマルでモダン】な北欧スタイル。

日本の良さと北欧の雰囲気を併せ持つので、「お洒落にもしたいし、馴染みのある日本の和も捨てがたい」という方におすすめしたいサラブレッドのインテリアスタイルです。

ジャパンディスタイルの特徴を紹介

ここからはジャパンディの魅力をもっと詳しく知ってもらうために、ジャパンディスタイルの特徴を4つ紹介します。

アースカラー、ニュートラルカラー

大地や植物を連想させるアースカラーを中心とした部屋作りが日本らしい部屋づくりの特徴です。

ここに北欧の雰囲気を追加するためには、ホワイトやベージュ、グレーといったニュートラルカラーやグリーンなどを組み合わせます。

ニュートラルカラーは、通常は色みのないカラーのことを指しますが、黒は存在感が強いので少ない面積で取り入れるようにし、ホワイトやグレー、無彩色に限りなく近い色(オフニュートラルカラー)のベージュやアイボリー、カーキを基本とすると良いでしょう。

工芸・手作りのサスティナブルなアイテム

ミニマルでモダンな雰囲気の中に、職人と手がかかった素朴なデザインの食器や家具等のアイテムを取り入れることです。

自然環境に配慮し、長く使うことを前提としたサスティナブルなアイテムを選ぶことが、ジャパンディのスタイルをつくるカギとなります。

背丈の低い家具を置く

床に座る習慣がある日本人にとって、背の低い家具を置くことで、和室にいるような落ち着いた空間を演出することができます。

背の高い家具は空間を圧迫しやすく、リラックスできる空間であるジャパンディから少々離れてしまうので注意です。

物を置きすぎないすっきりとした空間

ジャパンディスタイルには、物の少ないミニマルな部屋作りがポイントです。

そのため、持ち物を減らしたり、清潔かつ整頓された状態を保つ必要があります。

片付けが苦手という方は、ポイントアイテムである自然素材のバスケットやボックスを活用し、散らかって見えないよう工夫すると良いでしょう。

まとめ

今回は、ジャパンディ住宅の特徴について紹介しました。

伝統的で温かみのある和のテイストに北欧のモダンで柔らかい雰囲気。

相乗効果によって進化したジャパンディは、和の様式に親しみのある日本人にとって心地の良い空間になるはずです。

今回のコラムが、部屋づくりや新築を建てる際の参考になれば幸いです。

長浜市・米原市・彦根市周辺で新築を検討中の方はぜひシークホームまでお問い合わせください。

一覧へ戻る

Contactお問い合わせ

メールの場合

mail
メールフォームはこちら

こちらのメールフォームをご利用ください。

お電話の場合

phone0749-68-0890

受付時間
 9:00~18:00(※水曜日以外)