2023年最新のインテリアトレンドを紹介!注目すべきカラーと素材とは
2022年は、去年につづき「ゆっくり過ごす」をキーワードに柔らかいナチュラルなインテリアテイストが流行しました。コロナ渦の影響で家にいる時間が長いので、アースカラーや丸みを帯びた曲線アイテムなどで、よりリラックスして過ごせるようなインテリアを好む方が多い傾向であったようです。
このようなやわらかい安心感のある雰囲気から、2023年は暖色系の大胆で遊び心ある色の人気が高まると予想されています。
実際に2023年の”トレンドカラー”として発表された色は楽しげな印象の色彩です。
住宅をおしゃれにしたいとお考えの方はこれからご紹介するトレンドカラーを参考にしてみてはいかがでしょうか?
□2023年トレンドカラーを紹介
2023年のトレンドカラーは、水性塗料の「ベンジャミンムーア」が発表しました。
その全8色ご紹介します。
①ラズベリー・ブラッシュ
ほんの少しオレンジ味を帯びた赤で、彩度が低く優しい健康的な雰囲気がある色です。


●マッチするカラー



②サバンナグリーン
香辛料のからしに似たくすみのある黄色で、活気やフレッシュさを感じる色です。


●マッチするカラー



③シナモン
赤みを帯びたブラウンです。シックで落ち着きのある印象です。


●マッチするカラー



④ヴェンジ
チョコレートとワイン色を合わせたような大人を感じさせるダークブラウンです。


●マッチするカラー



⑤コンクシェル
ペールトーンの淡くてやわらかい黄色みがかったピンクです。くすみがあり、上品で使いやすいカラーです。


●マッチするカラー



⑥ノース・シー・グリーン
深い青みグリーンです。鮮やかで落ち着きのある色なのでアクセントとして使っても派手になりすぎない色です。


●マッチするカラー



⑦スターリーナイトブルー
濃い深い色合いのブルー。紺色に近い色なので他のカラーと組み合わせやすそうです。


●マッチするカラー



⑧ニューエイジ


青みピンクの淡色カラーです。上品で可憐な雰囲気があります」。
●マッチするカラー



□2023年のインテリアトレンドとは?
2022年は曲線アイテムが多く見られましたが、2023年はチェック柄が来ると予想されています。
また、2022年に登場したモコモコ素材に、竹やラタンなどの自然素材は今後も人気が続きそうです。


引用①:https://item.rakuten.co.jp/veroman/4573134191617/
□まとめ
今回は、2023年の最新インテリアトレンドについて紹介しました。
これまでの癒しを感じるインテリアに加え、2023年は『楽しさ』を感じるエネルギッシュなカラーが注目されていきそうです。
インテリアのトレンドカラーと素材をヒントに、満足のいく部屋作りをしていただければ幸いです。
長浜市・米原市・彦根市周辺で注文住宅を検討中の方は、是非シークホームまでお問い合わせください。