Columnコラム

注文住宅をお考えの方必見!お風呂の一般的なサイズとは?

お風呂の一般的なサイズとは?

注文住宅の間取りを検討する際に考えなければならないのが浴室についてです。
お風呂のサイズをどうするか悩まれる方は多いです。
そこで今回の記事では、お風呂のサイズの目安と、理想のお風呂を実現するためのポイントをご紹介します。
お風呂に関する疑問をお持ちの方は、ぜひ参考にしてみてください。

□お風呂の一般的なサイズを紹介します!

お風呂のサイズで一般的に採用されているのは、0.75坪・1坪・1.25坪の3タイプです。
0.75坪の場合の大きさは「1m×1.6m」、1坪の場合の大きさは「1.6m×1.6m」、1.25坪の大きさは「1.6m×2m」です。
0.75坪は浴槽、洗い場ともに少し小さく、1坪と1.25坪では、浴槽の大きさはあまり変わりませんが、洗い場が広くなります。
そのため、洗い場を広くとりたい方は、1.25坪のタイプを選ぶと良いです。
また、浴室のドアは折れ戸は主流で、折りたたまれることで、ドアが小さなスペースで開閉できることがメリットです。
また近年、引き戸にも人気がありますが、引きしろ部の確保や湿気等にも注意が必要となります。
注意が必要なのは、介護が必要な場合です。
この場合は、介助者のスペースを確保するために、浴室を広くする必要があるでしょう。
また手摺位置や形状を工夫することで、介護のしやすいさも変わってくるので注意が必要です。

□理想のお風呂を実現するためのポイントを2点ご紹介します!

1つ目は、自分の要望に優先順位を付けることです。
その前段階として、自分の要望を洗い出しておくことが大切です。
広さの検討の他、近年では、リラックス効果のある照明や、マイクロバブル等のお風呂の質、音楽等、さまざまなオプションも組合せることが可能です。
要望に優先順位を付ければ、何が譲れないポイントなのか分かります。
反対に妥協しても良い点が分かることで、コストを抑えられます。
要望が思いつかない方のために、例を挙げておきましょう。
・リラックス効果をより得たい
・子供と入るために、浴室自体を広くしたい
・自然光を取り入れたい
・光熱費を節約したい
2つ目は、ショールームを訪ねてみることです。
実際の広さと想像していた広さの間には、しばしば乖離が生じます。
ショールームに行くことで、この点における懸念が現実になる可能性が少なくなります。
このとき、広さだけでなく素材や最新の設備に関しても触れることができます。
また、プロのアドバイザーがいますので、安心してご覧になれます。
弊社では建てる前に必ずメーカーショールームで商品の確認を行う打ち合わせをしておりますので、とてもイメージしやすいと評判があります。

□まとめ

カタログだけで決定するのではなく、広さや色柄、素材については実際にショールームで確認することで、完成してからのイメージギャップを防ぐことができます。
長浜市・米原市・彦根市周辺で注文受託をご検討されている方の中で、お風呂に関する疑問を持っていた方にとって、この記事が参考になれば幸いです。

一覧へ戻る

Contactお問い合わせ

メールの場合

mail
メールフォームはこちら

こちらのメールフォームをご利用ください。

お電話の場合

phone0749-68-0890

受付時間
 9:00~18:00(※水曜日以外)