Columnコラム

注文住宅をお考えの方へ!照明の位置の決め方を紹介します!

照明をどこに配置すれば良いかわからない
このような悩みをお持ちの方はいらっしゃいませんか。
そのような方のために、今回は照明の配置方法についてご紹介します。
照明を計画する手順ついても解説するので注文住宅をお考えの方はぜひ参考にしてみてください。

電気配線図からの照明計画とは?

注文住宅で照明の位置を考える際に電気配線図を作成することから照明計画を行います。
電気配線図とは、どのような場所にどんな種類の照明・スイッチ等を設置するかが記されている図面のことで、計画から施工までを取り仕切る大切な図面となります。

まずは照明の種類についてご紹介

①シーリングライト
:天井に直接取り付ける照明で、全般照明として使用します。(コンセントを兼ねた天井配線器具である引掛けシーリングに取り付けます)

②ダウンライト
:天井から照らす照明。天井に穴をあけて埋め込むので、すっきりとして見えます。

③ブラケットライト
:壁に直付けする照明。主に玄関灯や洗面所、浴室に使用します。

④間接照明
:壁や天井などの建築構造物に埋め込み、建物と一体になった照明です。建築化照明と呼ばれます。間接的に光を照らすので柔らかい雰囲気づくりができ、質の高い空間が得られます。

⑤ペンダントライト
:天井からチェーンやコードで吊り下げる照明。吹き抜けや食卓の上の天井に設置することが一般的です。(引掛けシーリングやダクトレールに取り付けます。)

⑥スタンドライト
:床・テーブルに置く独立型の照明。床置きをフロアスタンド、卓上置きをテーブルスタンド・またはデスクスタンドといいます。読書時や雰囲気づくりに活躍します。

⑦スポットライト
:局所的に照明をする器具です。埋込みタイプ、吊り下げタイプがあります。

⑧デスクライト
:⑥のデスクスタンドと同じ。

シーリングライトやダウンライトのような高い位置から部屋全体を明るくしようとする照明計画が多いですが、必要なところに必要な分の明かりがあれば良く、とにかく部屋全体を明るくしようとする照明計画はおすすめしません。
落ち着きのある空間にしたい場合は、ブラケットライトや間接照明などで明かりの重心を下げることをおすすめします。
オシャレな空間の住宅や宿などでは、天井からだけでなく、いろんな方向から光を照らしており、空間の陰影をつくりだしています。

一方、天井からの均一に分布された光は、どこか面白みに欠ける空間になってしまいます。
間接照明やブラケットライトは壁や天井を照らすことでやわらかな光となるので、直接照明と複合的に取り入れましょう。
照明計画では、天井からの照明がどのくらい必要であるのか、場所ごとによく考えて検討することが大切です。

Photo by 株式会社マクスDiscover dining room design ideas

照明計画の手順とは

注文住宅を考える上で照明計画をする手順を3つご紹介します。

手順① どんな部屋にしたいのか、また、照明がどのように光が灯れば良いのかイメージする

雑誌やインスタなどに理想のインテリアがあれば、照明に注目してみてください。
どのような照明がどこに使われているかを参考に、理想の部屋をイメージしましょう。
また、空間の見せ方を考え、光量や色温度を確認することも大事です。
リラックスできる空間にしたい場合は、暖色系の照明(電球色)を部分的に配置することでつくれます。
複数人で物書きをしたり賑やかな印象にしたい場合は、部屋全体に光が灯るようにすることがおすすめです。

手順② 照明選び

照明には、デザイン、サイズ、値段、光量や色あい(色温度)などから、選択肢は多岐にわたります。
照明選びをする際、多くの種類がありますが部屋や用途に合わせ適材適所の選択をしてきましょう。

手順③ 照明の配置を考える

書斎の机やキッチンの作業スペースでは手暗がりにならないように。
洗面鏡があるところでは、顔が照らされるように。
ダイニングでは料理がおいしく見えるようにと、それぞれの場面を想定して配置を考えることが必要です。

まとめ

この記事では、照明の位置の決め方についてご紹介しました。
照明計画は簡単なように見えて、実は奥が深く失敗もしやすい箇所です。
新築やリフォームの際、私どものようなプロの意見を取り入れながら進めていくことで、幸せな暮らしを素敵なあかりで照らしてみませんか?
照明の配置によって部屋の印象は変化するため、部屋に合わせた雰囲気づくりや実用性のある照明計画をしていきましょう。
ご不明点等がありましたらお気軽にご相談ください。
また、長浜市・米原市・彦根市周辺で家づくりをご検討中の方は、ぜひ当社までご連絡ください。

一覧へ戻る

Contactお問い合わせ

メールの場合

mail
メールフォームはこちら

こちらのメールフォームをご利用ください。

お電話の場合

phone0749-68-0890

受付時間
 9:00~18:00(※水曜日以外)